PR:ダーウィンシステム株式会社
初めまして。
佐々木といいます。
年齢は38歳。
3歳の息子がいます。
夫婦共働きなのですが子供に手がかかるようになり部屋が散らかし放しになっていました。
部屋が汚れているので、
夫婦関係もギスギス。
物が出し放しの部屋だと心も荒みよね。
子供も大きくなっていくし今後を考え
もっと広い賃貸に住むか、
家を購入するべきか悩んでいました。
職場の先輩に相談したところ最近家を購入し快適に過ごしているとのこと。
同じ職場なので世帯年収は400万くらい。
親から支援してもらったのかな?と思い詳しく聞いてみると、
なんと、1000万円代で、建てることができたと。
しかもフルオーダー「注文住宅」
さらに月々の返済は約6万円台!!
先輩になんでそんなに安く家を建てたんですか?と聞いてみることに。
すると「本当に早く知っておくべきだった」と後で後悔するほど知らない情報が出ていたんです!
新築を購入するなら今!メリットだらけの注文住宅
令和になって、消費税が増税したので
家を購入するタイミングを逃した!
と思っていませんか?
実は、そんなことはまったくなく
こんなにもメリットがあるんです!
簡単に説明すると
・給付金と住宅ポイント合わせてが最大115万円還元
・子供等に相続する際は最大3000万円非課税
仮に1800万円程度の家をこ購入した場合
税金だけで36万円、
還元も含めると約150万も安くなるです!
でも一つ残念なお知らせが。
それは適用期間が2020年の12月までだということ。
検討期間も入れるとギリギリですよね。
そこで後輩も実際に使った便利なサービスが
「タウンライフ」という無料一括見積もりサービスでした。
徹底比較が成功の鍵!安く希望の家を建てる秘訣
実際に教えてもらったのが
「タウンライフ家づくり」
「タウンライフ」は完全無料で使える見積もりツール
たったの3分で土地探し・費用・間取りを
一括で依頼することができます。
登録されている会社も大手600社なので
安心して任せることができます♪
最大のポイントは、多くの会社から一括見積もりを取ること!
複数社から見積もりを取ることで安く比較し条件を満たしながらも安く見積もりが出てくる場合があるんです!
安いから不良物件なんじゃないの?
と思っている方心配ありません!
同品質の素材を大量に仕入れたり、広告費を抑えることでその分建築費用を抑えているので見積価格が下がっているんです!
私もタウンライフを使用したおかげで
・料理を楽しめるオープンキッチン
・夏はバーベキューを楽しめる庭
の夢が叶った家を建てることができました。
以前は、築10年のマンション。
家賃は10万円払っていたんですが現在は月々の支払いも6万円台で済んでいるのでもっと早めに利用するべきだったと後悔しています。
【早めが肝心】賃貸と持ち家どっちが将来的にお得?
賃貸と持ち家の場合ですがこんなにもメリットがあるのを知っていますか?
賃貸の場合仮に20年、家賃10万円で計算すると
120万×20年と2400万
なんですが持ち家の場合
84万×20年で1680万
差額が、720万も!
しかも万が一の場合、購入価格の60~80%で売却することができるので実質
720万の貯金+600万の不動産資産
(1000万購入の場合)
をたった20年で資産構築することができます!
これだけあれば将来余裕のある生活ができるので
老後のお金に心配せず、子供の大学費用も工面することができるようになります。
実際にお得にマイホームを手に入れた方々の感想
「タウンライフ家づくり」を使ってみて
多くの人が家賃価格でマイホームを手に入れる方が増えています!
私でも簡単に家を建てることができました!
ネットに不慣れな私でも、お問い合わせまでの流れがわかりやすく簡単に依頼ができました!
一括で簡単!希望の間取りの家が建ちました!
複数社から提案を受けることができたので、自分に合ったプランに出会えました!
家事、子育ての合間に家づくりを進めることができました!
忙しくていくつもの会社を見比べると時間がなかったのですが、一括で依頼することができたのでスムーズでした!
【今ならプレゼント付!】たったの3分で無料見積もりをゲット
タウンライフ家づくりを使えば、展示場になど足を運ぶ必要もなく
自宅にいながら土地探し・見積もり・間取りプランを手に入れることができます。
将来家を購入してみたいと思っている方は
一度希望の地域がどれくらいで家を建てれるか調べてみてください
調べてみると案外安く見積もりが出る場合もあります!
現在、家を探している人が急増してるみたいなので
希望の地域がなくなる前に早めにチェックしてみてくださいね!
最後に
私は結果的に、賃貸と変わらない
月々の支払いでマイホームを手に入れる
ことができました。
おかげで夏は庭でバーベキューを
を楽しむことができました。
それもすべて、マイホームを手に入れることができたからです。
気になる方は是非この機会に近くの家を探してみてくださいね。
無料で今どれくらいの価格なのか3分でわかるのでとっても便利です。
あなたにぴったりのマイホームが見つかりますように。